キャンプで使えるバーナーを見つけたい1
ファミリーキャンプやグループキャンプ、キャンプのスタイルは数ありますが、人気が上がっているのはソロキャンプ、独りで楽しむキャンプではないでしょうか?
ソロキャンプとなると利用するキャンプ用品も色々変わってきます。
本記事では、ソロキャンプで使いやすくキャンプ初心者でも扱いやすいシングルガスバーナーを紹介していきたいと思います。
シングルバーナーの種類
キャンプ・アウトドアで使うシングルバーナーは大きく分けて2種類に分けることができます。
ここではその特徴を説明したいと思います。
■一体型シングルバーナー
■一体型シングルバーナー
本体と燃料が一体となったシンプルな構造です。
ガスを燃料とする場合、ガス缶を本体下に設置しますが、実際に料理をする際に鍋を使用する場合には安定性に欠けるので注意が必要。
また、アルコールを燃料とする場合は、カートリッジ式ではないため扱いが少し難しくなります。
一体型のシングルバーナーは、小さな鍋を使用する方や持ち運びのラクさを重視する方向き。
■分離型シングルバーナー
■分離型のシングルバーナー
本体と燃料をホースでつないで使用します。
本体を地面に近い場所に設置するので鍋を置いたときに安定しやすいです。
一体型と比べると、場所をとりがち。
また、鍋自体は安定しても、本体と燃料がひっぱりあう形になるので、地面がでこぼこしている場合は両方を上手く設置する必要があります。
大きめの鍋で調理をしたい方、コンパクトさよりも使用時の安定感を求める方向け。
シングルバーナーは燃料も違いがありますよ!
キャンプ・アウトドアで活躍するシングルバーナーに使う燃料は3種類あります。
ここではその3種類それぞれのメリットとデメリットをご紹介していきます!
■CB(カセットボンベ)缶のメリットとデメリット
■CB缶のメリット
CB缶とはカセットコンロで使用されるボンベ缶のことを指します、勿論スーパーやコンビニで手軽に、そして安価に購入できる、おなじみの燃料です。
燃料を本体に設置してワンタッチで着火できる商品が多く、アウトドア初心者の方におすすめ。
■CB缶のデメリット
気温の低い場所が少し苦手です。
■OD(アウトドア)缶のメリットとデメリット
■OD缶のメリット
OD缶とは通称、アウトドア缶のことを指します。
メリットとしては、普段家庭用で使用されるCB缶と比べてハイパワーなのが特徴です。
またカートリッジ式で着脱が簡単なので交換の煩わしさがありません。
■OD缶のデメリット
CB缶などと比べて燃料費として考えるとお値段は少し高めで、スーパーやコンビニで予備を買うことは難しいでしょう、それでも一昔前に比べてネット通販やホームセンター等で流通するようになり幾分入手はしやすくなりました。
■ホワイトガソリンのメリットとデメリット
■ガソリン型のメリット
ガソリン式シングルバーナーの燃料として主に使用されるのは、ガソリンを精製した「ホワイトガソリン」というオイルを使用します。
最大のメリットは揮発性が高く強い火力を簡単に得れることが最大のメリット。
そして、CB缶・OD缶の2つの燃料との大きな違いは、外気温の影響を受けないところ。
■ガソリン型のデメリット
液体の状態で販売されているので、持ち運びと燃料のセッティングに少し手間がかかります。
何より揮発性の高い液体燃料なので取扱にある程度の慎重さを求められます。
また、着火前に燃料タンクに空気を送り込む「ポンピング」という作業も必要。
管理の手間暇、着火時の作業を含めてホワイトガソリンを使用するシングルバーナーはベテランの方におすすめ。
ソロキャンしたいキャンパーにオススメのシングルバーナー3選!
■岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
¥ 4,100
■商品仕様
使用サイズ:幅155×奥行155×高さ127mm/収納サイズ:幅82×奥行68×高さ109mm/
商品重量:約274g
カラー:[本体] シルバー [器具せんつまみ] こげ茶
材質:[本体] アルミニウム、[バーナー・ごとく・脚・風防] ステンレス
ガス消費量:約194g/h (気温20~25℃のとき10分間のガス消費量を1時間に換算したもの)
最大発熱量:2.7kW (2,300kcal/h)
連続燃焼時間:[イワタニカセットガス使用時] 約120分、[イワタニカセットガスジュニア使用時] 約40分 (気温20~25℃のとき強火で連続使用したときの目安時間)
点火方式:圧電点火方式
容器着脱方式:押込半回転方式
使用ガス:イワタニカセットガスジュニア、イワタニカセットガス、イワタニカセットガスパワーゴールド
化粧箱サイズ:幅97×奥行85×高さ127mm
化粧箱重量:約430g
付属品:専用ハードケース/生産国:日本
キャンパーや登山家に広く長く人気のある、定番商品です。
コンパクトで軽量、そして安定感があり風防まで備えたゴトク(鍋を置くための支え)。
専用のハードケースも付きながら価格帯も実にリーズナブル。初めてシングルバーナーを買う方におすすめです。
■PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー
軽量でありつつハイパワー。Xの形状で風の吹き抜けをなくした五徳は安定性が高いところが特徴。
実用性と防風性にすぐれていてバランスのとれた商品。
また、コンパクトに収納できるので持ち運ぶ際もスムーズです。
炎が家庭用のガスコンロよりも中心に集中するので、使用する際は目を離さないように注意しましょう。
■ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター
ヘッド部分がすり鉢状で、防風性が高いのが特徴。ガスの圧力とスプリングの反発を利用して火力を調整する「マイクロレギュレーター」が付いているので寒さに強く安心です。
収納時は折りたたんでコンパクトにできるので、ソロキャンプにおすすめです。
本体には「小型3本ゴトク」が装備されていますが、別売りの「大型4本ゴトク」を取り付けることでより安定して調理できます。
さぁ!次の休日はシングルーバーナーでソロキャンプに行こう!
今回はソロキャンプにおすすめのシングルバーナーを3つご紹介しました。
シングルバーナーは種類が多く、形式も少しずつ違い迷うアイテム。
どれかひとつに限定して選ぶだけではなく、まず1個目、次はどれにしよう…というように将来増やしていく前提にしてみてもいいかもしれませんね。
ぜひあなたのアウトドアのお供にぴったりなシングルバーナーをゲットして、ソロキャンプに出かけましょう!
ほかにもあるよ!おすすめのバーナー!
みんなはもうチェックした?スノーピークのHOME&CAMPバーナー! | [OutdoorHack.jp]
https://odh.jp/articles/276圧倒的なキャンパー人気を誇る、スノーピークの新キャンプ用品! HOME&CAMPバーナーをもうチェックしましたか?