SOTOのバーナー、作っているのはどんな会社なの?
SOTOバーナーは、昭和53年に設立された新富士バーナー株式会社で作られています。
その斬新なデザインと独自の技術が認められ、グッドデザイン賞を受賞するなど確かな技術と実績を持つ企業です。
バーナーは、ガソリンからガス方式まで多彩な商品を販売しており、
いずれも人気で有名なものが多いです。
SOTOのバーナーはソロキャンパーの強い味方!
ソロキャンパーの強い味方であるSOTOのバーナーはベテランキャンパーもオススメする一品です。
理由はいくつか挙げられますが、特徴的なポイントをいくつかピックアップしてみます。
◎軽量!コンパクト!持ち運びと設営が簡単!
これがSOTOのバーナーを語る上で最も重要なポイントです。
ソロ故に持てるキャンプギアの量には限界があります、もちろん車で行けば積載量は増えますが
ギアが多ければ多いほど設営やその管理に時間をとられる為、SOTOの軽量・コンパクト性はソロキャンパーの強い味方です。
小さいボディで十分な火力!
次が火力、お湯を沸かす、焼く・茹でる・煮る等、1人用のミルクパンや小鍋であれば十分に調理可能な火力がでます。
まさにソロキャンプでのキャンプ飯作りにはぴったりのモデル。
ソロキャンプで使うキャンプギアに求める、小型・軽量・性能の3点をクリアしているSOTOのバーナー、ソロキャンプのスタイルの幅を広げます。
ベテランそろキャンパーがオススメするバーナー3選!
SOTOバーナーと一言で言っても、6種類ものバーナーがあり、どれもソロキャンプで使える事はもちろんの事、どれも・・・使ってみたいというのが心境です。
今回は、そんな中でも防風性、遮熱性、収納性、デザイン性、の4点に注目してオススメを紹介します!
■圧倒的オススメ!ソト(SOTO) レギュレーターストーブ!
◎低気圧環境下で点火しにくいを克服した!
ガス式のバーナーは、気温が低い場所や標高が高く、気圧が低い場所では火が付きにくいという
欠点があります。
しかし、SOTOのこのバーナーは、マイクロレギュレーターという装置を搭載しており、いつでも高出力の火力を実現し、ガスバーナの弱点をどどこよりも早く、克服しています。
◎安定した燃焼効率で燃費が良好!
常に安定しているガス消費で無駄なガスの消費を抑えるので、長時間の調理にも対応しています。
次なるオススメは、ソト(SOTO) Gストーブ ST-320
◎収納時のコンパクト差は驚異の2.5センチ
収納時は、厚さが2.5㎝という超薄型になるので、バックの中に収納する際にかさばりません。
◎風防機能で強風時も使える!
風除け機能がついているので、多少の悪天候の中でも使用することができます。
◎燃焼効果がよく、ガス缶1本で2時間イケる!
そして、使用時間はなんとガス缶1本で、2.1時間とかなりの燃費の良さ。
付属のゴトクを使用することで、強い安定感も実現しています。
低山での野営にオススメの性能ですよ!
SOTOのMUKAストーブはガソリン利用で火力が安定!
値段は少々高いですが、軽量で車用のガソリンを使用することができるので
燃料のコスパは最高です。
他の製品に比べて標高の高い山でも全く火力は変動しないので、余熱もいらず手軽に使用することができるタフネスさがあります。
また、操作もダイヤル一つで火力を無段階に調整することができ、安全装置も搭載しています。
別売りの専用フューエルボトルを含めてもかなり軽量なので、縦走時の装備にオススメです。
ガスバーナー全盛の今、ガソリンバーナーを出したSOTOの凄さ!
ガス缶のバーナーが多い中、ガソリン式のバーナーを発売したSOTOはかなりの賭けに出たと考えられます。
ですが、SOTOのバーナーに関する技術・知識・経験はどこにも勝っていると思います。
だからこそ、これだけの人気があるのは実力あってこそなのです!
個人的に最後に紹介したMUKAは現時点で最強のバーナーの一角であると思います。
標高、気温に左右されないパワフルな火力と高い操作性、そして軽量。
まさしく、山登りやキャンプをする人のかゆいところに手が届くような性能です。
その優秀さを是非とも実際に買って感じてみてください!
アウトドアハックおすすめの記事
ユニフレームのバーナーでキャンプ飯を3倍楽しむ!おすすめバーナー3選! | [OutdoorHack.jp]
https://odh.jp/articles/249キャンプの必需品、バーナー。「色んなブランドがありすぎてどのバーナーを使えばいいのか分からない…」とお悩みのあなた。そんな悩みを解決するために記事を書きました。ぜひ最後まで記事をチェックして下さいね!
ガス缶カバーで個性を出す!ちょっとした事でお洒落キャンプ感倍増! | [OutdoorHack.jp]
https://odh.jp/articles/319ガスバーナーにガスランタンで使うOD缶、そのまま使うと味気ないものですが・・・このガス缶にカバーを付けて楽しむのがじわじわ、いやすでに来てます! さぁあなたのOD缶、まだむき出しで使いますか?