人気記事一覧


キャンプ女子向け!見栄え感の良いキャンプチェアを紹介!

キャンプ女子向け!見栄え感の良いキャンプチェアを紹介!

無骨で機能的なイメージが強いキャンプ用品ですが、おしゃれなチェアもたくさん販売されています。今回は、使い勝手と見た目のおしゃれさを兼ね備えたチェアをご紹介します。


寝袋(シュラフ)の選び方!おすすめの寝袋を紹介します!

寝袋(シュラフ)の選び方!おすすめの寝袋を紹介します!

こんにちは!私は登山やキャンブが好きな現役大学生です。 今回は、「寝袋(シュラフ)はどうやって選んだらいい?」という疑問に、お答えしていきます。 今は、いろんな種類が出ていて迷いますよね。 私の経験も含めての執筆させていただきます。


オススメのシュラフをご紹介!山登りとキャンプで使うには?

オススメのシュラフをご紹介!山登りとキャンプで使うには?

山登りでもキャンプでも使うには一番優先すべき選び方は? 熟睡できるシュラフを見つけましょう! 今回は、あらゆる場面で活躍できる軽量でコンパクトなシュラフをご紹介します。


【キャンプ入門】ランタンの選び方を3分で解説!|おすすめ4選

【キャンプ入門】ランタンの選び方を3分で解説!|おすすめ4選

夜のキャンプ、ランタンは必須ですよね。 でも、ランプには、LED・ガス・ガソリンなど様々なタイプがあり、どれを選んだら良いのか迷ってしまいませんか? この記事では、ランタンを選ぶ基準とキャンプ初心者にピッタリなランタンを紹介していきます。 ランプ選びでキャンプの雰囲気が大きく変わりますので、自分の好みに合わせたものを購入し、より一層楽しい夜にしていきましょう!


キャンプ初心者でも安心!キャンプで大活躍!バーナーならコレがオススメ!

キャンプ初心者でも安心!キャンプで大活躍!バーナーならコレがオススメ!

キャンプで活躍してくれる調理器具のひとつがバーナーです。 コンパクトに使えてすぐに火を起せるバーナーはキャンプをより便利に快適にしてくれるアイテムです。 キャンプにオススメのバーナーをご紹介していきます。


今まで気にしなかったけど、薪ってそれぞれ全然違うよ!

今まで気にしなかったけど、薪ってそれぞれ全然違うよ!

秋冬キャンプの楽しみといえば焚き火!皆さん焚き火で使う薪はどうされてますか? キャンプ場で買う、事前にネットで買うことも出来る薪。 種類によって燃え方、燃えている時間も変わってきます。 今日はざっくりとその違いを紹介したいと思います!


VASTLANDの自立式ハンモックをキャンプで使おう!

VASTLANDの自立式ハンモックをキャンプで使おう!

キャンプ場でハンモックに揺られてリラックスタイム、めちゃくちゃ憧れるシチュエーションですね。 今までハンモックは木に結びつけたり、ポールを設置して吊るしたりしていましたが、自立式のハンモックが今は沢山あります。


いつものキャンプを格上げするVASTLANDのキャンプマットがオススメ!

いつものキャンプを格上げするVASTLANDのキャンプマットがオススメ!

キャンプマットってみなさんお持ちですか?折りたたんで持ち運ぶことが出来る、アウトドア用のマットのことです。 「テントで泊まる時に必要なマットでしょ?」 いえいえ、実は日帰りのデイキャンプでも大活躍なんです!一枚持っておくと快適度がグッと上がりますよ! 今回は新進気鋭のアウトドアメーカー、VASTLANDのキャンプマットをご紹介します!


DODの人参ペグは可愛いだけじゃないぞ!

DODの人参ペグは可愛いだけじゃないぞ!

テントやタープに使用するペグ。あなたはどのような基準で選んでいますか? 今回はペグの紹介です。 ペグは様々な種類があります。 最も有名で代表的なペグであるスノーピークのソリッドステークは頑丈なのが特徴です。 でも基本カラーがブラックのみです。 その他のペグも様々なカラーがありますが、デザイン的に「The・ペグ」といった感じ。 ペグでもおしゃれがしたい。そんな方の心に刺さるペグを紹介しちゃいます!


ソロキャンパーにオススメのワンポールテント3選!

ソロキャンパーにオススメのワンポールテント3選!

自分だけの至福の時間を味わえるソロキャンプ。一人だと不安…と悩んでいても動き出さなきゃ始まんない!一歩を踏み出せば、後は楽しさだけが残っています。そして、キャンプをするならばテントは欠かせないキャンプ道具です。そんな今回は、ソロキャンプデビューやキャンプ女子や初心者の方が一人でも簡単に立てられるテント(ワンポールテント)を3つ選びました!


しっかり選んでぐっすり眠ろう!シュラフ選びのポイントを解説!

しっかり選んでぐっすり眠ろう!シュラフ選びのポイントを解説!

シュラフとは寝袋のこと。キャンプの必需品であり、快適に眠るためには天候や用途に合わせてしっかりと選ばなくてはいけません。シュラフ選びのポイントをしっかり抑えて、自分にあったシュラフをゲットしましょう!


スノーピークのマグとケトルでキャンプのティータイムを楽しもう

スノーピークのマグとケトルでキャンプのティータイムを楽しもう

アウトドアブランドの中でもスタイリッシュさと質感の良さで定評があるスノーピーク…たくさんのグッズが展開されていますが、今回はお茶を淹れるグッズにスポットを当ててご紹介していきます。


災害対策でもキャンプ場でも使える!お水を使わないシャンプーで快適に過ごそう!

災害対策でもキャンプ場でも使える!お水を使わないシャンプーで快適に過ごそう!

キャンプ場で困るのがお風呂・シャワー問題。 今回は、災害時に水が手に入らなくても頭をスッキリシャンプーできる ドライシャンプーのおすすめを紹介します!


【ファミリー向け】コールマンタープおすすめ3選!

【ファミリー向け】コールマンタープおすすめ3選!

タープはリビングを形成するアイテム。 1日でもっとも長い時間を過ごすリビング選びは重要です。 今回はおすすめのタープを3つご紹介します。ぜひ最後まで記事をチェックしてくださいね!


子連れの女性がキャンプに行くなら、コールマンタフドーム/3025がおすすめ(1泊2日編)

子連れの女性がキャンプに行くなら、コールマンタフドーム/3025がおすすめ(1泊2日編)

「夏休みに子どもを連れてキャンプに行く予定だけど、どのテントを選べばいいのかわからない」といった悩みをお持ちの方。 私もキャンプを始めたころは、どのテントを選べばいいのかわかりませんでした。 そんなあなたに紹介したいテントが、「コールマンタフドーム/3025」です。 今回は、このテントがおすすめの理由を3つに分けてお伝えします。


【機能性抜群】UJackのワンポールテントDesertシリーズの特徴を徹底解説!!

【機能性抜群】UJackのワンポールテントDesertシリーズの特徴を徹底解説!!

おしゃれなキャンプテントの購入を検討している、UJackのワンポールテントってどうなの?こんな疑問にお答えします。結論から言うと、UJackのワンポールテントは、テントで快適に過ごせるのでおすすめ。また、付属品が充実しているので、キャンプ初心者にもおすすめできるテントですよ。ぜひ、チェックしてみてくださいね。


今年の夏からあなたも「キャンプ女子」デビュー!おすすめのテント3選

今年の夏からあなたも「キャンプ女子」デビュー!おすすめのテント3選

「女性だけでキャンプに行ってみたいけど、どのテントを選べばいいか分からない」 とお悩みの方に向けて記事を書きました。 どのテントを選べばいいのか最初はなかなか分からないですよね。 でも、組み立てやすさやブランド、予算で絞っていくことであなたに合ったテントを探すことができます!そこでこの記事では、キャンプ初心者の女性にもおすすめなテントを3つご紹介します。キャンプに行きたいけど一歩を踏み出せずに困っている方は、ぜひこちらの記事を読んでみてくださいね。


みんな!ビールは好き?私はコロナビールが好き!

みんな!ビールは好き?私はコロナビールが好き!

キャンプで焚き火、BBQと来たら旨いのはビール! 日本でも最も輸入されるのはコロナビールってしてましたか? キャンプで旨いコロナとキャンプ飯! あーキャンプ行きたい。


マットは寝袋と同じくらい重要!押さえておきたいポイントは?

マットは寝袋と同じくらい重要!押さえておきたいポイントは?

テントに寝袋に焚き火台など、キャンプ道具には様々な目的のアイテムがありますよね。そんな中でもマットは寝袋(シェルフ)と同じくらい重要なのを知っていましたか?上級者の方からするとそんなの当たり前だよ!と言われちゃいそうですが、改めて見ていきましょう。


秋キャンプ、汗かき男子にオススメのシュラフはこれじゃない?

秋キャンプ、汗かき男子にオススメのシュラフはこれじゃない?

温かい夏はキャンプの季節!気温が高いからシュラフはいらない…なんて思っていませんか?夏でもシュラフは用意しておいた方がいいアイテムです。夏にオススメのシュラフを見ていきましょう。


人気キャンプ情報


>>総合人気ランキング